Information
- 2019.01.25
-
新製品「快凍G給水システム」のページを公開しました。
詳細はこちらをクリック - 2018.03.05
-
「動画でわかる快湯Qシステム」を更新しました。システム配管の取り付け方や、新開発商品「快凍Gシステム」などを新しく紹介しています。
動画はこちらをクリック - 2017.08.31
-
9月7日(木)~9日(土)
インテックス大阪で開催される「第18回管工機材設備総合展」の前澤給装工業株式会社展示ブースにて、弊社の「快湯Qシステム」が映像とともに紹介されます。 - 2017.7.13
-
快湯Qシステム紹介映像①「導入事例インタビュー ―家庭・理容店・美容院編―」の動画をアップしました。
- 2017.7.13
- KBS京都TV「おやかまっさん」の6月23日ON AIRにて、弊社社長・阿部俊彦がスタジオに招かれ、快湯Qシステムが紹介されました。
- 2016.11.21
-
12月14日(水)〜16日(金)
東京ビッグサイトで開催される「第1回 [高性能]住宅設備EXPO」に、快湯Qシステムが出展します。
イベントの詳細はこちら をクリック ※外部サイトへ移動します
従来型の給湯システムでは…
- 使いたいときに
お湯が出ない… - 洗い終わる頃に
ようやく温水になる… - 温かくなるまでの
“捨て水”が
もったいない…
通常、給湯器と蛇口の距離が離れていればいるほど、
なかなか温かいお湯は出てきません。
……なんだか切ないですよね。
すぐにお湯が出る秘密は…
快湯Qシステムは、“二重管(二重配管構造の給湯管)”と“快湯Qポンプユニット”を利用して、いつも温かいお湯を循環させます。
- えっ?
ずっとお湯を循環させたら、不経済じゃないの? -
いえいえ!
配管の二重構造は高い断熱性を生み出し、ポンプユニットの効率的なシステムコントロールで、標準エコ率14.8%を実現しているのです!